過去の記事一覧

  1. アストロデータを活用しよう

    今日は夏至。太陽が双子座から蟹座へ。そして性欲が高まる日!?

    太陽の力が強い時期今日は夏至です。西洋占星学では、太陽が双子座から蟹座に移動する日です。夏至は、北半球では、昼間の時間が年間で一番長い日とされていま…

  2. アストロデータを活用しよう

    金星が双子座から蟹座へ。そして、写団薬師 20周年記念 総合写真展「ときのながれ」のご案内(笑)

    (20周年記念パーティでスピーチする、写団薬師代表 前川彰一先生) 金星が 双子座から蟹座へ金星が 双子座から蟹座に移動しました。蟹座という、家庭的…

  3. アストロデータを活用しよう

    ちょっと未来の星読み-2016年9月17日(土)満月-

    天体と天「気」の状態・9/17(土)4:05に満月となりました。・太陽は、現在乙女座24度の位置です。・9/17(土)時点の逆行中の天体は、水星、天王星、海王星…

  4. アストロデータを活用しよう

    心身を健やかに保つには「1.睡眠、2.食事、3.運動、4.瞑想」

     先日、みけまゆみ先生の講座がありました。 内容は、『自分自身の「質」を上げると、価値を生む』ということ。 そして、大前提として、自分自身が健康であることを学び…

  5. アストロデータを活用しよう

    水星が双子座へ移動

    今日、水星が牡牛座から双子座に入ります。西洋占星学が扱う12星座は、それらの星座に強く影響を及ぼす『支配星』という概念があります。そして、双子座の支配星は水星な…

  6. アストロデータを活用しよう

    2016/6/14~11/20は、海王星の逆行です

    6/14~11/20まで、海王星が魚座で逆行します。逆行は、その天体の特徴が、過剰に強調されたり、過去の振り返りをする時期。海王星は、形がない、意識の天体です。…

  7. アストロデータを活用しよう

    ちょっと未来の星読み-2016年9月9日(金)上弦の月-

    天体と天「気」の状態・9/7(水)に白露になりました。・9/9(金)20:48に上弦の月となりました。・太陽は、現在乙女座17度の位置です。・9/9(金)に木星…

  8. アストロデータを活用しよう

    新月には行動計画を作ろう!(ちと遅かったか(^^;)

    6/5(日)12:00に月が双子座に入り、新月を迎えました。新月は満月までの行動計画を立てるのに最適な時とされています。この時も、フューチャーマッピングを使って…

  9. アストロデータを活用しよう

    芒種(ぼうしゅ)

    今日、6月5日(日)は芒種(ぼうしゅ)です。芒種とは、稲や麦などの芒のある穀物の種をまく時期だそうです。芒(のぎ、「ぼう」とも)は、コメ、ムギなどイネ科の植物の…

  10. イベント

    『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』(レゾナンスリーディング本)出版記念読書会開催!

    5/30(月)に、『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』という本が出版されました。これは、著者渡邊康弘氏(やすさん)が開発した、レゾナンスリーディング…

セッション(鑑定)のご案内

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

RSS

follow us in feedly
PAGE TOP