過去の記事一覧

  1. アストロデータを活用しよう

    3/28(火)は新月。ー行動計画を立てよう!ー新年度、新学期スタート!ー

    明日3/28(火)は新月です。新月では満月までの行動計画を策定するといいと言われています。次の満月は4/11(火)。そこまでの行動計画を策定する為に…

  2. アストロデータを活用しよう

    ちょっと未来の星読み-6/17(土)下弦の月-『無計画な猫まっしぐら』を活用しよう!

    6/17の下弦の月です。下弦の月では、新月で立てた目標が満月で成就し、下弦の月で形になるときです。今回の目標は、どんな形となって、…

  3. イベント

    2017年勝間塾収穫祭! ー『ゆるく繋がる力』のパワーー

    先日の日曜日、 3/19は勝間塾の収穫祭-文化祭でした。 今回の勝間塾収穫祭のテーマは、『収穫祭に参加する(持ち寄る)こと。参加したことで何かを得…

  4. アストロデータを活用しよう

    3/21(火)今日は下弦の月 -1つのグループに囚われないで-

    春分の日から一夜明けた今日、3/21(火)は下弦の月です。下弦の月は、新月で立てた目標が形になって表れるとき。さて、どんな形が出てくるのでしょうか。…

  5. IT

    明日3/20は春分。今年1年の象徴する春分図読みです。

      明日は春分です。春分の図は、一年を象徴する図です。今回は、春分図を簡単ですがマンデン読みしてみます。    労働、医療、戦争問…

  6. アストロデータを活用しよう

    太陽を掴んだ生き方をしよう!

    今回は、太陽の話です。太陽は、太陽系の中心にある恒星です。恒星の定義は、「自ら光を発して動かない星」です。(「宇宙全体が動いている」という観点…

  7. アストロデータを活用しよう

    3/20(月)天王星が魚座23度へ移動 -「直感」を信じて動こう-

    地球に対して、とても大きな影響を与えるトランスサタニアン天体(天王星、海王星、冥王星)。そのトランスサタニアン天体の1つである、改革の天体-天王星が3/20…

  8. IT

    絶賛サイト構築中~

    ただいま、西洋占星術のサイトを構築しています。口コミで少しずつ西洋占星術セッションをやらせていただいているのですが、ちゃんとした申し込み受付ができるサ…

  9. アストロデータを活用しよう

    今日3/12(日)は満月。-春分前に2017年の行動テーマを探ろう-

    さて満月です。新月で立てた目標が成就する満月です。今日の満月は、どんな運気になっているでしょうか。この日の星読みはこちらです。  …

  10. アストロデータを活用しよう

    ちょっと未来の星読み-2017年6月9日(金)満月-

    人との交流で多方面の情報をイン-アウトしよう!双子座太陽-射手座月が180度の角度になる、今回の満月です。一般的に、自分の目標や気になる…

セッション(鑑定)のご案内

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

RSS

follow us in feedly
PAGE TOP