この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
この日の月は牡牛座の後半からスタートです
この日は、月-木星180度を底辺とした水星、冥王星、キロンでダイアモンド型を形成します
午前中は、この形が効いているのですが、午後になると、月ー火星180度を底辺とした水星、キロンでダイアモンド型へと変化していきます。
この日、午前中からは、一つのことを深かく掘り下げていける、そんな気持ちが出てきそうです。
ちょっと、重めの仕事に取り組むとか、どっしりと構えて取り組む事柄に使えます。
そのときに、武器になりそうなのは2つあります。
1つは、言語を使うこと。しゃべること、書くことです。
もう1つは、心理面。
例えば、自分自身に「何をいいたいのだろう」とか、相手に対して「どういう風に感じるだろう」だとか、そのような部分を気にすることです。
この2点を気にしながら、仕事や自分のやりたいことに取り組むといいでしょう。
この日の22時前に、火星がさそり座から射手座に入ります。
じっくりと深く研究したり、専門的分野に取り組んでいくような活動から、一気に解き放たれて、理想に向かって軽快に活動していくのです。
この火星は、上記のダイアモンド型を形成する1つの天体です。
夜になっていくほど、昼間の活動を踏まえて「次に行ってみよう!」という感じがでてきて、軽快になっていきます。
この軽快感は、心地いいと思います
この日は、金曜日ですね。
金曜日の夜、何かワクワクする予定を立てるのもいいとおもいます。
今日もみなさまにとってわくわくな一日でありますように!!!
自分の師匠であるみけまゆみ氏が、西洋占星術初級講座と、マスターコースの説明会を実施致します。 自分がここまで来れたのも、みけ師匠のおかげです。 いままでいろんな講座を受講してきましたが、ここまで成果が出たものは初めてです。 今回の講座説明会は、下記日程で開催致します。 大阪:1月27日(土)14:00~17:30 また、師匠の計らいでプチセッションもさせていただきます。 そして、私の2月3月のセッションも募集致します。 |
○感情と欲望の星読みとは月は感情を表し、金星が欲望を表します。 |