ちょっと未来の星読み-2017年1月6日(金)上弦の月-

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

 

天体と天「気」の状態(1/6(木)現在)

・4:46に上弦の月になります。

・太陽は、山羊座15度の位置です。

・水星が逆行しています。

 

 

 

自分の強みで他者に貢献

いままで、形成していたダイアモンド型がなくなりました。

でも、ダイアモンド型一部である、天王星-土星-木星のコンプロマイズ(直角三角形)は残っています。

今回の天体の位置を考慮すると、軸になる天王星-木星は、アクティブに周囲に働きかけながら、自分の強みの表現を通じて、他者を助ける力があります。

これに土星が加わると、「自分の強みを使って、他人の為に貢献する」となります。

この時期では、自分の強みを使ってマイペースに活動することができます。

 

 

 

マイペースでコツコツと

そして、軸になる天王星-木星に冥王星と太陽が加わって、Tスクエア(直角二等辺三角形)も形成しています。

太陽冥王星は現実の社会で訓練することで、社会性の力を得て目標を達成しようとします。

やりたいことは、弱みを克服するより自分の強みを武器にした方が、わくわくも広がり楽しく活動できます。

マイペースに地道にコツコツと、「自分の強みを使って、他人の為に貢献する」ことをしていくといいと思います。

 

 

 

アクティブとコツコツ

そして、上弦の月は、新月目標を達成するための課題がでるとき。

今回、月が天王星に重なろうとしています。

天王星のアクティブに働きかける力が、月に伝わって感情が盛り上がりすぎるかもしれませんね。

盛り上がる感情とコツコツ行動したい思考の葛藤が課題なのかもしれません。

湧き出た課題は、次の飛躍のバネになります。

課題も楽しんで味わってみてください。

 

 

金星-水星は60度の配置で、いろいろな情報から取捨選択して、独自の価値観を見つけて表現していけそうです。

火星-冥王星も60度で、行動力と権力もあります。

2017年年明けそうそうから、パワフルに動けそうですね。

 

 

今日もみなさまにとってわくわくな1日でありますように!!!

 

1/12(木)満月へ                            12/29(木)新月へ

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      1/2(日)-水星が水瓶座に移動!-

      LINEの登録で、星活用カレンダーをプレゼント!&nbsp…

    2. アストロデータを活用しよう

      7/22(日)未来をつかむ星読みTips-「お型付け(おかたづけ)」しよう!-

      この日の夜明けは4時41分。月は、さそり座の後半からスタートです…

    3. アストロデータを活用しよう

      1/6(土)感情と欲望の星読み-選択の基準はマニアック!-

      夜明けの月は、おとめ座の最初の度数からスタートです。この日のイベン…

    4. アストロデータを活用しよう

      10/11(木)未来をつかむ星読みTips-私はスゴイ!-

      今日のまとめ!○ネガティブになりそうかもー。でも大丈夫。○もし…

    5. アストロデータを活用しよう

      1/11(水)-朝は可能性追求!日中は実務!-

      LINEの登録で、星活用カレンダーをプレゼント!&nbsp…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年10月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP