新月には行動計画を!

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

今朝は、新月の行動計画を立てました。

少しずつ改良しながら、1年半続けています。

自分が行っている行動計画策定ツールは、星読み+タロット+フューチャーマッピングの組合せ。

 

フューチャーマッピングで行動計画を策定するのですが、その際、星読みで満月までの流れを掴みます。

そして、フューチャーマッピングのギフトボックスは、タロットカードを使っています。

 

今回のストーリは、邪馬台国のような王国発展の物語。

そして、今回のギフトボックスは、「JUDGEMENT」。

物語を紐解いていくと、未来への手がかりが出てくる予感です。

出てきた手がかりを怖れないで、未来へ向かって加速させる行動計画を立てました。

 

 

月の満ち欠けは、新月に行動計画、上弦にその課題、満月に新月の行動計画が成就し、下弦で具現化すると言われています。

夜、空を見上げると「ああ、上弦の月が近いなぁ、この問題は上弦の課題かも。」とか、「もう満月か、目標は達成できたかな?」など、月と共に生活しています。

新月に行動計画立てて月の流れを意識する生活、オススメです。

 

 

今日もみなさまにとってわくわくな1日でありますように!!!

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      6/10(日)未来をつかむ星読みTips-集団の中の自分を見つめてみる!-

      この日の夜明けは4時25分。月は、おひつじ座の後半からスタートで…

    2. アストロデータを活用しよう

      6/24(金)-金星が双子座に移動!-

       LINEの登録で、星活用カレンダーをプレゼント!&nb…

    3. アストロデータを活用しよう

      10/21(日)未来をつかむ星読みTips-イメージワークしよう!-

      今日のTips!○イメージワーク、ビジョンをみる、瞑想する。こん…

    4. アストロデータを活用しよう

      10/9(水)未来をつかむ星読みTips-自分の理想は、人間関係から創ろう!-

      星詠みゴール設定グループ体験会募集中です。残席あとわずかです!お早…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP